運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
197件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

自由で開かれたインド太平洋実現のため、新たなルールスタンダードづくりとその実現主導していくとともに、法の支配に基づく国際秩序強化すべく、国際裁判への対応や、宇宙サイバーなど新分野、新領域での取組強化します。  第二の柱は、積極的な経済外交推進するです。自由で開かれた経済秩序を維持強化すべく、WTO改革主導など自由貿易推進に向けた取組に力を入れていきます。

茂木敏充

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そして、頭がいいだけだとか、あるいは正しいことを言っているから国際裁判で勝てるとは限りませんので、その辺も含めて、実務家実務能力のある方をぜひ育てていっていただきたいと思います。  さらに、安倍政権においても法の支配を世界に呼びかけていっておりますが、その一方で、では、実は日本国内ではどうなのかというと、国際法に対する関心は非常に低いというふうに考えております。  

山田賢司

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そして、更に力を入れていただきたい分野の一つとして、国際裁判の部分でございます。  我が国が当事者となる国際裁判強化の方策、体制、即戦力の人材確保、それに加えて、将来、国際裁判を含め国際的な共通ルールづくりの担い手を育てるという意味で、どのような取組を行っているのか、お聞かせいただけますでしょうか。

山田賢司

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

岡野政府参考人 委員指摘のとおり、国際裁判ますます重要になってきております。  まず、外務省では体制強化を行っております。二〇一五年に国際裁判対策室を設置し、国際裁判の手続に関する知見の蓄積を図るとともに、国際裁判に豊富な経験を有する法律事務所法律家との連携を図っています。  このような体制とともに、将来に向けて、国際法知見を有する専門家を育成することにも力を注いでおります。

岡野正敬

2020-03-04 第201回国会 衆議院 外務委員会 第1号

自由で開かれたインド太平洋実現のため、新たなルールスタンダードづくりとその実現主導していくとともに、法の支配に基づく国際秩序強化すべく、国際裁判への対応や、宇宙サイバーなど新分野、新領域での取組強化いたします。  第二の柱は、「積極的な経済外交推進する」です。自由で開かれた経済秩序を維持強化すべく、WTO改革主導など自由貿易推進に向けた取組に力を入れてまいります。

若宮健嗣

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

自由で開かれたインド太平洋実現のため、新たなルールスタンダードづくりとその実現主導していくとともに、法の支配に基づく国際秩序強化すべく、国際裁判への対応や、宇宙サイバーなど新分野、新領域での取組強化します。  第二の柱は、「積極的な経済外交推進する」です。自由で開かれた経済秩序を維持強化すべく、WTO改革主導など自由貿易推進に向けた取組に力を入れていきます。

茂木敏充

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

領土問題の解決ということでは、東南アジア諸国で、最近幾つかそういう島の領有をめぐる国際裁判これを国際裁判解決しようと、こういうようなことが実際にICJに付託されるというようなことも起こっていますが、それは両方がある意味裁判で片付けましょうと、こういうことで合意するわけですから、そういう合意ができれば尖閣も竹島も日本裁判に持っていったらいいと、こういうふうに思います。

奥脇直也

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

また、今申し上げたとおり、農水産品国際裁判であれば例えば農水省、そして国際経済紛争であれば経産省、場合によっては法務省と、今いろんな省庁にこういう知見がばらばらになっているのではないかというふうな危惧を私しておりますが、こうした法務的側面での省庁をまたいでの情報共有必要性については、大臣、どうお考えになられていますでしょうか。

高瀬弘美

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

それから、二〇一五年に、国際裁判に対する取組強化すべく、国際裁判対策室というものを設置をいたしました。  こうした体制強化と同時に、先ほど申し上げましたように外交官試験を経ないで外交官外務省職員が入ってくるものですから、新人向け、新人の研修の中で国際法集中研修をまずきちんと行う、そこが人材育成の第一歩となると思います。

河野太郎

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

江島潔君 宮島参考人がさっき御意見の中でお話しになられました捕鯨の問題に関する国際司法裁判所判決とか、あるいはWTOの先般の敗訴とか、この辺は本当に私も、水産に関わってきた者としても非常にじくじたる思いもありますし、また、特にこのWTOのときには、国際裁判に負けないためにしっかりと外国人弁護団を使いましたと自信を持って外務省が言っていたんですけれども、そういうときに日本人の弁護団で大丈夫ですという

江島潔

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

河野国務大臣 先ほども申し上げましたように、我々としては、韓国が誠意を持って協議に応じてくれるというふうに思っておりますが、万が一の場合には、国際法に基づいて、国際裁判を含めたあらゆる選択肢を検討する、既にしておりますし、万が一のときにはさまざまな対抗策を発動する用意がございます。

河野太郎

2019-02-04 第198回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今後とも、政府として、国際裁判も含めあらゆる選択肢視野に入れ、国際法に基づき毅然として対応していく考えであり、我が国の一貫した立場に基づき、主張すべきは主張し、韓国側に適切な対応を求めてまいります。  と同時に、委員指摘されたように、国際社会の理解を得る努力をしていくのは当然のことであろう、このように考えております。

安倍晋三

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

今後とも、政府としては、国際裁判も含めあらゆる選択肢視野に入れ、国際法に基づき毅然として対応していく考えであり、我が国の一貫した立場に基づき、主張すべきは主張し、韓国側に適切な対応を強く求めてまいります。  韓国の軍艦によるレーダー照射事案についてお尋ねがありました。  この事案に関する認識については、これまで岩屋防衛大臣防衛省が累次明らかにしているとおりであります。  

安倍晋三

2018-12-04 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

それで、仮に国際裁判に訴えた場合、二〇〇七年のこの日本最高裁判決敵側の、韓国側の主張として出されてくるものと思われます。つまり、請求権請求権協定によって放棄されたもので、裁判所が個人を救済することはできないが、被告企業裁判所外で誠実に対応することを期待すると。この同じようなロジックを持ち出された場合に、河野大臣はどのように反論されるんでしょうか。

浅田均

2018-11-27 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

他方、仮に韓国政府が早急に適切な措置を講じない場合には、国際裁判も含めあらゆる選択肢視野に入れて毅然とした対応を講ずる考えでございますが、我が国としてどのタイミングで何を行うかといった具体的な内容につきましては、我が方の手のうちを明らかにすることにもなりますため、差し控えさせていただきたいと思います。

石川浩司